--.--.-- -- --:--
スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.03.01 Sat 14:50
本格博多豚骨ラーメン 豚野郎@中野 怒豚骨
家族で中野に用事がついでに、ちょっと抜け出させてもらって、おやつ代わりに『豚野郎』で豚骨ラーメンを頂きます。try新店豚骨部門5位のお店です。昼営業ギリギリの時間にすべり込み。デフォの「怒豚骨」を注文。
うん、かなり粘度が高く重厚なラーメンです。思いの他マイルドな味わいに感じ、グイグイ飲んじゃいましたが、やはり濃度自体は高いのか、食後には胃に結構来ました。元々スープを結構飲んでしまうのですが、高濃度系の豚骨や鶏白湯で飲みやすくてグイグイ飲んでしまうと、胃にくることが多くなってきたから気を付けないとですね。粘度が高い豚骨の経験値が少なめなので、比較分析ができませんが、高濃度系豚骨としてシッカリしているものだと思います。ごちそうさま!
うん、かなり粘度が高く重厚なラーメンです。思いの他マイルドな味わいに感じ、グイグイ飲んじゃいましたが、やはり濃度自体は高いのか、食後には胃に結構来ました。元々スープを結構飲んでしまうのですが、高濃度系の豚骨や鶏白湯で飲みやすくてグイグイ飲んでしまうと、胃にくることが多くなってきたから気を付けないとですね。粘度が高い豚骨の経験値が少なめなので、比較分析ができませんが、高濃度系豚骨としてシッカリしているものだと思います。ごちそうさま!
この記事へのトラックバックURL
http://punidora.blog25.fc2.com/tb.php/1389-665bc70a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
Author:プニドラ
30代後半、年間200杯チョイの中途半端ラーメンフリーク。連食はOKだけど、昼夜ラーメンはあまり好まない点も中途半端フリーク。中途半端フリークなので、他のフリークの方の情報を元に自分にとって食後に幸せになれるラーメンを沢山食べることが目標。そういうこともあり食べ歩きでコレクション:リピート=7:3位が最近の理想。
根っからの温かい汁ありラーメン好きで、つけ麺はめったに食べない。麺はしっかり茹でが好きだけど、豚骨ラーメンの細くて固い麺も好き。化学調味料は入ってない方が飽きないと思うけど、食べた瞬間は入っている方が美味しく思ってしまうことが多々ある。スープの温度は熱すぎない方が味が伝わると思うけど、熱い方が美味しく感じてしまう。ラーメンの具でチャーシューはそこまで必要としない。食べるスピードは前のロットの人を追い越す勢い。
人生で一番多く食べたラーメンは永福大勝軒で、好きとか嫌いとかではなくソウルラーメン。
このブログは備忘録としての意味が強いです。
月別
最近の記事
Twitter
お気に入りラーメンブログ
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
QRコード

メールフォーム
Credit