--.--.-- -- --:--
スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.12.04 Wed 12:30
麺屋 Hulu-lu@池袋 醤油SOBA
『しながわ@要町』に行くも、臨休だったので、『麺屋 Hulu-lu』へ。行っておきたかったお店なので、良いリカバリーかな。お店に入ると丁度一席空いていました。店内は完全にハワイな内装。券売機で「醤油SOBAスパムセット」を注文。スパムのおにぎりが着くみたいです。

勝手なイメージでもう少し色が濃い醤油ラーメンが出てくるかと思ったのですが、意外と薄目なスープです。その見た目通り、タレはだいぶ柔らかく、出汁重視な感じ。出汁重視といっても、こちらも柔らかめな出汁という感じで、スゥっと飲めちゃいます。何となくその感じがとハワイな内装と合っていて、なんだか妙にシックリ来ます。『ちゃぶ屋』が修行先とあって、しっかり美味しく、その影響も色濃く感じますが、このお店の雰囲気に合わせた味づくりをしてそうと思うのは考えすぎでしょうかね。。かなりボソっとした麺はすするときの摩擦が心地良いですね。次回は「塩SOBA」を食べたい。ごちそうさま!

勝手なイメージでもう少し色が濃い醤油ラーメンが出てくるかと思ったのですが、意外と薄目なスープです。その見た目通り、タレはだいぶ柔らかく、出汁重視な感じ。出汁重視といっても、こちらも柔らかめな出汁という感じで、スゥっと飲めちゃいます。何となくその感じがとハワイな内装と合っていて、なんだか妙にシックリ来ます。『ちゃぶ屋』が修行先とあって、しっかり美味しく、その影響も色濃く感じますが、このお店の雰囲気に合わせた味づくりをしてそうと思うのは考えすぎでしょうかね。。かなりボソっとした麺はすするときの摩擦が心地良いですね。次回は「塩SOBA」を食べたい。ごちそうさま!
この記事へのトラックバックURL
http://punidora.blog25.fc2.com/tb.php/1346-ac51b11c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
Author:プニドラ
30代後半、年間200杯チョイの中途半端ラーメンフリーク。連食はOKだけど、昼夜ラーメンはあまり好まない点も中途半端フリーク。中途半端フリークなので、他のフリークの方の情報を元に自分にとって食後に幸せになれるラーメンを沢山食べることが目標。そういうこともあり食べ歩きでコレクション:リピート=7:3位が最近の理想。
根っからの温かい汁ありラーメン好きで、つけ麺はめったに食べない。麺はしっかり茹でが好きだけど、豚骨ラーメンの細くて固い麺も好き。化学調味料は入ってない方が飽きないと思うけど、食べた瞬間は入っている方が美味しく思ってしまうことが多々ある。スープの温度は熱すぎない方が味が伝わると思うけど、熱い方が美味しく感じてしまう。ラーメンの具でチャーシューはそこまで必要としない。食べるスピードは前のロットの人を追い越す勢い。
人生で一番多く食べたラーメンは永福大勝軒で、好きとか嫌いとかではなくソウルラーメン。
このブログは備忘録としての意味が強いです。
月別
最近の記事
Twitter
お気に入りラーメンブログ
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
QRコード

メールフォーム
Credit